筒描き染めプロフィール2014.01.26 21:45筒描き染めとは 円錐型の糊筒に、防染糊や色糊、金糊などを入れ 絞り出して線描きの模様を染めることを言います。 わたしの場合は主に、もち米で作った防染糊を用います。 糊筒に糸目用の先金やいろんな幅の平金を装着して 描いていきます。 筒で描かれた線は、染まりませんので白い線として現れます。 友禅染などもこの技法で染められてきました。 麻生平で桃の節句タペストリー↑ 土佐のフラフ(鯉に金時) Konya Moheiお誂え暖簾やタペストリーなどを 主に製作する筒描き染め仙人でございます。フォロー2014.01.28 00:21一品入魂、手仕事主義。2014.01.25 04:31プロフィール0コメント1000 / 1000投稿
0コメント